2016年 | プレスリリース?研究成果
微小血管狭心症のバイオマーカーを世界で初めて同定-診断方法確立?治療法開発へ一歩前進-
東北大学大学院医学系研究科循環器内科学分野の下川 宏明教授の研究グループは、これまで診断が困難であり、治療方法の確立の重要性が認識されてきた「微小血管狭心症」に対して、血中セロトニン濃度が新規のバイオマーカーとなる事を明らかにしました。
本研究は、現在診断のバイオマーカーが確立されていない微小血管狭心症の新規のバイオマーカーを同定した重要な報告であり、診断が困難であった微小血管狭心症の診断能の向上、未だ明らかとなっていない微小血管狭心症の病態解明、治療への応用などへとつながる事が期待されます。
本研究成果は、2016年10月2日に、欧州心臓病学会(European Society of Cardiology, ESC)の学会誌であるEuropean Heart Journal誌に掲載されました。
虚血性心疾患の発症機序
問い合わせ先
(研究に関すること)
東北大学大学院医学系研究科循環器内科
教授 下川 宏明(しもかわ ひろあき)
電話番号:022-717-7152
Eメール:shimo*cardio.med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
(報道担当)
東北大学大学院医学系研究科?医学部広報室
講師 稲田 仁(いなだ ひとし)
電話番号:022-717-7891
FAX番号:022-717-8187
Eメール:pr-office*ed.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)