2018年 | イベント
障害者の就労に興味のある学生?教職員を対象にしたキャリアガイダンス-入門編-(12/20開催)
特別支援室は、障害や疾患のある学生さんへの相談?支援を行っています。今回はじめて、障害者の就労に興味のある学生?教職員を対象にしたキャリアガイダンスを開催します。
宮城県障害者職業センターの我妻沙織氏をお招きし、「障害のある人が社会で活躍するためのヒント-障害者雇用って何だろう?-」と題して、障害者雇用とは何か?一般雇用と障害者雇用の違いとは?障害者雇用のメリット、デメリットは?障害者雇用を目指した就職活動でやるべきこととは?など、障害のある人の就労についての基本的なことをお話いただきます。
診断がない方でも、障害者の就労に興味があればどなたでも参加可能です。ぜひともご参加ください。※キャリアガイダンス講師による講演は、事前予約不要、入場無料です。
また、12月12日までに特別支援室に事前予約いただければ、キャリアガイダンス講師による無料個別相談も受けられます。(一人15~20分程度)
日時:2018年12月20日(木)
12:10~12:50講演(予約不要)、13:00~14:00無料個別相談(要予約)
会場:川内北キャンパス 特別支援室(保健管理センター向かいの建物)
対象:本学学生、教職員
問い合わせ先
学生相談?特別支援センター
特別支援室 高橋
TEL:022-795-7696
E-mail:t-sien*ihe.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)