2024年 | プレスリリース?研究成果
「変動海洋エコシステム高等研究所」を設置しました -東北大学と海洋研究開発機構が一体となり運営する新研究所-
【概要】
東北大学及び海洋研究開発機構(以下、「JAMSTEC」)は、2024年1月1日付けで「変動海洋エコシステム高等研究所」(所長:須賀利雄)を設置しました。
本研究所は、東北大学とJAMSTECが共同して文部科学省?世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)へ提案し採択されたことを受けて設置したものです。設置に当たっては、東北大学とJAMSTECによる一体的な運営を図るため、研究者の人材交流や研究資源の相互利用といった事項に共同して取り組むことを主旨とした連携?協力協定を新たに締結しました。
複数の機関が一つの拠点を運営するWPIプログラム創設以来初の枠組みとなる本研究所では、東北大学の基礎学術、高等教育機能とJAMSTECの海洋調査や計算機プラットフォームの機能を強固に連携させたインターラボラトリーシステムを構築した上で、未だ謎の多い海洋生態系の環境応答?適応メカニズムの解明?予測に資する最先端の分野融合研究と国際的な高等教育を推進します。
仙台(東北大学内)及び横浜(JAMSTEC内)にそれぞれスペースを用意し、DXも駆使しながら研究活動をスタートしています。
関連リンク
- 2024年3月8日開催「WPI-AIMEC KICK-OFF SYMPOSIUM」特設サイト
- 東北大学プレスリリース2023年10月12日付東北大学プレスリリース『令和5年度世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)に採択 地球システム変動と海洋生態系との関係を解き明かす 「変動海洋エコシステム高等研究機構」の始動』
問い合わせ先
(東北大学)
変動海洋エコシステム高等研究所研究推進企画部
電話:022-266-1071
E-mail:aimec-kaikei*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
(海洋研究開発機構)
海洋科学技術戦略部報道室
TEL: 045-778-5690
Email: press*jamstec.go.jp(*を@に置き換えてください)