本文へ
ここから本文です

ワークショップ&公開イベント「みんなのコラボで創る、人と海が共生する未来型沿岸地域社会」(2/22開催)

ポスター

東北の沿岸地域における漁業や文化が気候変動や災害の影響に直面している現在、専門家と学生、一般の方が協力し、海と人が共生する社会を実現するアイデアを考えて発信するワークショップを開催します。また、専門家が環境、社会、経済など様々な視点から課題とアプローチについて語るトークイベント(ワークショップの一部)も公開します。海や自然、地域社会のよりよい未来を考えてみたい方は、ぜひご参加ください。

開催概要

日  時:2025年2月22日(土)
ワークショップ:09:30-18:00
トークイベント:10:30-13:00

開催形式:現地開催+オンライン

会  場:東北大学片平キャンパス
材料科学高等研究所(AIMR)2階セミナー室
〒980-8577 仙台市青葉区片平2丁目1-1

定  員:ワークショップ: 現地30名

トークイベント: 現地50名、オンライン200名(各日英通訳つき)

申込方法:申込フォームから

申込締切:2025年2月20日(木)

主催等

主催:東京エレクトロン株式会社
東北大学 研究推進?支援機構 知の創出センター

共催:東北大学?海洋研究開発機構 変動海洋エコシステム高等研究所(WPI-AIMEC)
公益財団法人笹川平和財団 海洋政策研究所(OPRI)
SEAQUEST

問い合わせ先

東北大学 研究推進?支援機構 知の創出センター
「未来社会デザイン塾」事務局
Email:tfc_mirai*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

sdgs_logo

住み続けられるまちづくりを気候変動に具体的な対策を海の豊かさを守ろう

東北大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

このページの先頭へ